ミャンマー語・英語・日本語が話せるトライリンガルとして国際的に活躍する日本の歌手、俳優・森崎ウィン。
今回は森崎ウィンさんの基本情報と宿曜占星術でみた性格の傾向など勝手にみてみます~
森崎ウィンさんは日本語がペラペラだったから日本人かと思っていた~
森崎ウィン基本情報

森崎ウィンさんはミャンマー出身のミャンマー人。
日本人と顔立ちが似ているうえ、森崎という日本的な芸名、日本語もペラペラなためハーフと勘違いされるようですが、実は両親ともミャンマー人。
『森崎』というのは本名のミャンマー名のイニシャル”M”から日本の名字をあてたそうです。
ミャンマーで生まれ育ち10歳の時に来日。
2014年公開の尾崎豊の追悼映画『シェリー』で初主演。
元PRIZMAXのメンバー(2020年に解散)
2016年にはスピルバーグ監督の『プレイヤー1』でハリウッドデビューを、2020年にはMORISAKI WINとして「パレード-PARADE-」でメジャーデビューを果たすなどノリに乗っている人物です。
語学堪能・演技も上手いし作曲もできる。
才能豊かな人!
森崎ウィンは表舞台で輝く星【張宿】

森崎ウィンさんは1990年8月20日生まれの張宿!
華やかな魅力を持つ張宿さんは人前に出ることで道が拓ける、表舞台で活躍する星です。
女大将星である張宿は華やかで強運に恵まれる女性に比べ、男性はやや控えめな印象。
それでも持って生まれた財を譲りうける運と獅子宮の影響を受けた猛々しさとリーダーシップは男女共通の特徴です。
美形が多く性格も強気で社交性があります。
人目を惹く華やかさがあるため男女ともにモテます。
張宿さんはかっこいいことが大好き。
たま~にキザな人もいるね。
特に男性はおちゃらけ系なかわいらしい印象の人と自信過剰ナルシストなイメージの人とに分かれる印象。
森崎さんは飾らない笑顔が眩しいかわいらしい印象だよね。
張宿さんがすごいのは先を見越した努力を続けることができるところ。
元々いろいろ恵まれているように見える張宿さんですが、陰で(または無意識に)自分磨きを続ける・・という隠れ努力家な一面があります。
プライドが高くかっこつけの張宿さんはその姿を人に見せることはめったにないでしょう。
元がいいのに努力もしてる。
そしてそれを表舞台で発揮させる勝負運も抜群なんだよね!
そんな天下無敵な印象の張宿さんですが、調子に乗りすぎて周りの人を見下していると晩年に人が離れていく寂しさを味わうことになる運勢もあるので注意が必要です。
森崎さんの人柄からはあまりそんなイメージは湧いてきませんが・・
張宿さんは努力を当たり前のようにできる人だから、人に対しても厳しくなりがちなのかも??
28宿でみてみると
森崎ウィンさんは28宿だと危宿!
オシャレで波乱万丈気味な危宿。
軽やかでとっつきやすい人気者なイメージが追加されますね。
張宿と危宿か~
行動力もコミュ力もあるしモテそう!!
スポンサードサーチ
まとめ
今回は森崎ウィンさんを宿曜でみてみました~
28宿でみてもなかなか明るい雰囲気の宿でしたね!
森崎さんは個人的には映画『海獣の子供』で美青年教授役を声優で参加していたのが印象的でした。
声もいいですよね~!
アフレコ現場での感じもなんだか楽しそうで張宿さんっぽかったな(笑)
自分の演技のあとに
『えっ・・今の感じめちゃくちゃよくないですかッ!??』↑↑↑
みたいな。
楽しませていただきました!

多才な森崎ウィンさん。
今後も活躍を期待しています♪
お読みいただきありがとうございます。
↓読みたい宿のタグをクリック!