7/22南アフリカ戦。
久保選手の地元スタジアムで大会一発めの決勝点で一勝したサッカー日本代表。
ううううめえぇ~・・
追記!
その後も負けなしで予選突破!
すごいですね。
個人的にオーバーエイジ枠の3人(吉田麻也・酒井宏樹・遠藤航)がめちゃくちゃ、もうめちゃっくちゃ効いてると思います・・!
8/3準決勝でスペインに敗退・・
延長後半終盤まで両者無得点。
最後の最後までドキドキで気が抜けない、熱いいい試合を観させてもらいました。
6日に銅メダルめざしてメキシコと再戦。
今度はビシッとゴールを決めてほしいですね!
さらに追記!
メキシコ戦、完敗でした・・・
終盤、”枠いってれば!!”なミドルが何本か見られました。
ミドル・ロングシュート大好きな筆者はああいうシュートがもっと見たいです。
三苫選手、魅せてましたね!
そしてやはり久保選手の男泣きに胸を打たれました。
筆者はやっぱりパワーをもらえるんですよね、氐宿の人から・・
泣きであろうが、笑顔であろうが。
ありがとうございます・・!
次はA代表のカタールW杯!
(もう開催まで1年ちょっとなんですよね、早!)
6月じゃない、冬のW杯って新鮮。
今からめちゃくちゃ楽しみにしています。
追記で前置きが長くなってしまいましたが・・
今回は東京オリンピック・サッカー日本代表の宿曜をまとめます!
Tokyo2020サッカー日本代表宿曜まとめ
監督
森保一・・軫宿(婁)
GK
- 大迫敬介・・虚宿(軫)
- 谷晃生・・房宿(箕)
- 鈴木彩艶・・虚宿(軫)
DF
- 酒井宏樹・・心宿(井)
- 中山雄太・・参宿(房)
- 板倉滉・・角宿(危)
- 吉田麻也・・虚宿(壁)
- 旗手怜央・・翼宿(亢)
- 冨安健洋・・觜宿(奎)
- 橋岡大樹・・参宿(危)
- 町田浩樹・・参宿(張)
- 瀬古歩夢・・張宿(箕)
MF
- 遠藤航・・亢宿(觜)
- 久保建英・・氐宿(心)
- 三好康児・・房宿(壁)
- 堂安律・・奎宿(室)
- 三苫薫・・房宿(室)
- 相馬勇紀・・亢宿(室)
- 田中碧・・昴宿(奎)
FW
- 前田大然・・井宿(張)
- 上田綺世・・房宿(亢)
- 林大地・・箕宿(婁)
なんか・・
房宿が多い?
注目選手はやはり久保くんこと久保建英選手。
(”久保くん”呼びは本人的にもう微妙らしいけど、子供のころから見ているし上の世代の久保選手たちと混ざるので私はまだ”久保くん”と呼びたい・笑)
インタビューの冷静でクレバーな受け答えを見るとまさに氐宿の人、といった印象。
井宿、氐宿は早口で理系っぽさを感じさせる人が多いですね。
プレイも堅実、安定、的確。感情をめったに出さないクールさもあります。
もともとのポテンシャルも高い氐宿ですが、久保選手の幼いころからスペインで鍛えられてきた精神力はやはり格別のものを感じさせますね。
相当ストイックな人でしょう。
10番エースの堂安律選手(奎宿)とは友衰遠距離の関係。
仲良さそうですよね。
(宿曜的には栄親とか安壊だとピッチ上でより最強コンビになれそうではありますが・・)
3位決定戦が行われる2021/8/6の運勢をみてみよう
3位決定戦が行われる8/6の監督&主要選手の年運・月運・日運をチェックしてみます。
森保監督の軫は年運「親」、月運「危」、日運「危」。
久保選手の氐宿は年運「衰」、月運「栄」、日運「栄」。
堂安選手の奎宿は年運「危」、月運「親」、日運「親」。
(酒井選手の心宿も同じ)
吉田選手の虚宿は年運「胎」、月運「安」、日運「安(魔のウィーク)」。
谷選手・三好選手・三苫選手・上田選手の房宿は、
年運「安」、月運「胎」、日運「胎」。
久保選手&堂安選手&酒井選手は年運の割にかなりいい運勢の日。
森保監督はエキサイティングな一日になりそうですね。軫宿は年運が最高ですね。
吉田選手&房宿の4人は運勢的に悪すぎるわけではないけど決してよくはない日。
”点とれなきゃ勝てません!”
ってことでFW陣点取り屋3選手の運勢は・・
前田選手の井宿は久保選手と一緒ですね。
年運いまいちだけど、月と日運はよいです。活動のウィークなのでなおよし。
先ほども書きました上田選手の房宿はいまいちな運勢。
林選手の箕宿は年運「壊」、月運「壊」、日運「壊(魔のウィーク)」・・・
・・・まじですか。
壊が3つ揃う(しかも魔のウィーク)のは9年に1日くらい。
運勢的には良くないとされますが、壊れた後は新しいものがはじまりますので・・なんとか耐えてほしいところです。
次のメキシコ戦、応援しています!
大会終わっての感想を最後にひとことで・・
長いことサッカー観てますが、
サッカーの神様はほんっとに厳しい・・・!!!
これからも応援しています!