宿曜占星術をベースに筆者が個人的な感覚&主観を語るコーナー!
『宿曜+つなぎや!』
今回は、好感度抜群!お茶の間でお馴染み、バラエティー番組にひっぱりだこの人気芸人『サンドウィッチマン』にスポットを当ててみますよ~!
元祖『誰も傷つけない笑い』!
早速行ってみましょー!
サンド伊達は本気!一途!な【胃宿】
伊達みきおは1974年9月5日生まれの胃宿!
胃宿さんは好き嫌いがとてもはっきりしている人。
自分の夢、やりたいことがはっきり決まっている胃宿さんはめちゃくちゃ強い!
脇目もふらず一途に夢までの道を邁進します。
余計なことはいらないいらない!
必要最小限の狭いテリトリーで目指す道の最短距離を行く人です。
迷ったりウジウジしてる胃宿さんって見たことない・・!!
気が強くて頭もキレ、言いたいことはきっぱりと言うので、周囲からは頼られたり感謝されたり恐れられたり・・
とてもパワフルなイメージです。
筆者の周りの胃宿さんは・・
女性ほど気が強いかも・・!
男性は社交性があって芸達者な人が多い印象。
どちらも従ってくる相手に対してはとても面倒見がよくかわいがる人たちです。
サンド富澤は穏やか・スケール大!【翼宿】
富澤たけしは1974年4月30日生まれの翼宿!
翼宿さんは人当たりは穏やか、実はとても高いプライドを持つ人。
内面の感情をあまり出さない上、サービス精神が旺盛でノリもいいため、本音が見えない人が多数。
賢くてスケールが大きく、一般論とはちょっと違う思考回路を持つ人。
そしてなぜか『できる人・優等生』に見られがちです。
何もしてなくても『ちゃんとした人』に見られるので面接ウケ抜群の宿!
私欲がない翼宿さんですが、自分の目標や目指すもの・夢に関してはとても貪欲。
時には周りを振り回してでも自分を貫き通す強さと行動力があります。
このスイッチが発動した時の翼宿さんは誰にも止められません。
それでも高い精神性を持ち、卑しい欲と無縁な翼宿さんは人から好かれる人徳をそなえています。
翼宿の男性はとにかくモテる!モテまくり。
筆者の感覚では27宿中ナンバー1。
女性は『電撃〇〇』する人が多い。
結婚、引退、転職・・・
それも目立つつもりは一切なく、”自分の意志に従っている”ってのがスゴイ・・!
スポンサードサーチ
サンドウィッチマン二人の相性は・・【栄親・遠距離】!
サンドウィッチマンのふたりの相性は【栄親・遠距離】!
栄親は宿曜の中で一番良いとされる相性!
恋愛、結婚、友情、家族・・すべての関係においてお互いに良い作用をもたらします。
栄親って相性の良さから”どちらも平等”ってイメージだけど、栄側の方がけっこう余裕(親の相手を受け止める感じ)ってことが多い気がするんだよね~
サンドウィッチマンの場合は
栄→富澤さん(翼宿)
親→伊達さん(胃宿)
だね。
長距離の相手は近い環境にいる時はあまり目につかなくて存在に気づけないことも。
離れてから偶然縁あって突然距離が近づいたりすることがあります。
・・ってここまでは宿曜占いでよくあるテンプレ的なもの。
ここからはつなぎや独自の視点を書きますよ!
これは筆者の感覚ですが・・
栄親っていい!って言われてるけど・・
胃宿さんと翼宿さんってけっこう難しいかも!!
胃宿さんと翼宿さん・・
栄親だけどうまく関係を築けている人たちってそんなに多くはないんじゃないかな~??
宿同士の特性を見ると・・
胃宿さんはとにかく好き嫌いが激しくアクが強い個性派!
些細なことを根に持ち攻撃性もあるので、もし翼宿さんに対して気に入らないことがあったらまず成立しない関係ですね。
また翼宿さんは翼宿さんで、芯が強すぎる頑固者。
ふわっとした印象の翼宿さんは大将星の胃宿さんに簡単に従いそうだけど、自分の信念は絶対に曲げることはありません。
翼宿さんは実はプライドも高いので、相手に見下されていると感じるとその場では平然としながらも心は完全に離れる・・
ということも。
栄親だからいいよ!
って言われても、ここまで強い素質を持っている者同士だとみんながみんないい関係を築くのは難しいのかな、と・・
だからこそうまくいってる胃宿さんと翼宿さんはめちゃくちゃ噛み合うハズ!!
それぞれが持つこだわりや好き嫌いの相違。
そこさえクリアしたら栄親の良さを存分に感じられる関係になるでしょう。
28宿でみてみると・・
28宿でも二人の関係を見てみましょう
伊達さん
→斗宿
富澤さん
→嘴宿
関係は友衰・遠距離!
ほお~これはなかなか楽しそうなふたり。
フィーリングはばっちりでしょうね~
伊達さん・・28宿だとカリスマ宿の斗ですか!
胃と斗ってすっごく持ってそう・・!!
富澤さん・・翼と嘴~!
おそらく頑固者でしょうね(笑)頭良さそう!
そんな感じでサンドウィッチマンのふたりはおそらく、
相思相愛なのでは・・!?
お読みいただきありがとうございます。それではまた。
↓読みたい宿や関係のタグをクリック!