筆者の周りに実際にいるカップルや夫婦の宿を紹介するコーナー!
今回は【角宿&壁宿】です!
今回はどんな関係性のおふたりでしょーかっ!
角宿と壁宿ってどんな感じ?
角宿・・男性アラフォー
壁宿・・女性アラフォー
同い年です。出会いは高校生の頃でお互い一目惚れだったそう。
同じ大学に進学し4年間ずーーっと一緒。のほほんとした雰囲気で和み系仲良しカップルとして有名でした。
卒業後まもなく結婚。その後順調にふたりの子供を設けます。
付き合いから約22年、結婚から約17年。
もはやベテラン?の枠ですね。
ふたりとも異性関係に全く派手さはなくお互いに一途。
付き合って2~3年経ってもどこか初々しさの残るかわいらしいカップルでした。
誰もがうらやむようなラブラブお付き合いのカップルでした。
が、第一子が生まれた頃からちょっとずつ夫婦の関係性に変化が現われ始めたようで、壁宿の奥さんがブチ切れ・・プチ家出をしたり一切口をきかない!なんてこともしょっちゅう。
かと思ったらいつの間にかまた仲直り・・・・
はたから見たら・・
忙しそうなご夫婦だな~・・
といった印象。
不穏な空気が周囲にダダ洩れなので気をつかうこともしばしばですね。
それからあまり詳しくは書けませんが、親の介護や子供の成長に関しても難しい問題に直面していて、特に奥さんの壁宿さんにけっこうな負担がかかっているようです。
さらっと文字にすると大したことなさそうだけど・・
この抱えている問題、めちゃくちゃ大変です・・!!
角宿&壁宿は【安壊・遠距離】
出ました、【安壊の遠距離】!
宿曜で一番気をつけるべき相性・安壊。さらに破壊作用が強い遠距離。
角宿&壁宿の場合だと安側が角・壊側が壁。
安側が壊側にダメージを与えると言われますが、容易に逆転することもあり実際にはどちらにとっても厳しい相性、というのが現実です。
筆者の感覚だと・・
壊側が安側の心の中に潜んでいる嫌な人格を引き出してしまうような感じかな。
安側からすると『自分でも知らなかった自分のめちゃくちゃ嫌なところ』をひっぱり出してくるな、こいつ・・って感じ・・
安壊・遠距離の出会いは印象的なことが多く、異性の場合は一目惚れも珍しくありません。
強烈に惹かれ合う作用が働き、普段の自分が保っている人間関係を超えてくるため運命を感じる人が多いです。
付き合い始めはラブラブでふたりの世界に入り込みますが、長く深く付き合うほどに破壊作用が働き不運にみまわれ、愛と憎しみの渦にハマりこんでいきます。
それがふたりだけの問題ならまだマシですが、破壊作用は周囲を巻き込むのが困ったところです。
安壊が厄介なのは『愛と憎しみ』の感情を持つこと。
ひたすら憎しみだけなら単純で簡単ですが、愛も残るんですよね。なので離れがたい関係になるんです。
このご夫婦もお互いしかいなくて、愛があることは遠めに見ていても分かるんです。
でもうまく噛み合えていない。
おそらく添い遂げると思いますが・・
大変そうだぁ・・・
安壊って・・・
パワー消耗しそうですね。
亢宿&心宿の時にも書かせていただきましたが再度書きましょう。
せっかく宿曜知っているなら安壊をパートナーにはしない方がいい!!
特に遠距離だけは・・!!
仕事・友人・恋人なら人生勉強になる、という見方もできますが結婚はやめた方が無難です。
このご夫婦が抱えている問題を見るとより強く思います。
お読みいただきありがとうございます。それではまた。
↓読みたい宿や関係のタグをクリック!