筆者のまわりにいるカップルや夫婦の宿を紹介するコーナー!(?)
第3回め今回は『心宿&亢宿』!
私の知り合いのご夫婦です!
バレない程度に関係など書いていきますよ~
心宿と亢宿ってどんな感じ?
心宿・男性・60代
亢宿・女性・60代
心宿さんと亢宿さんの夫婦は同い年で共にもうすぐ70代になる老夫婦。
はたから見た感じ・・
旦那さんの方が優しく”うんうん”と気の強めな奥さんの言うことを聞いているようなイメージです。
奥さんの方も一見大人しそうな感じですけどね・・
実はかなり気が強い、と私よりもお二方と深い付き合いの方が言っていました。
このご夫婦は今も毎月1度、国内旅行に出かける仲の良さ。
元々は浪費しないタイプでコツコツ貯まっていたんでしょう。
子が巣立ってから仲睦まじく旅行しているんですね〜
気が強い奥さんと心優しい旦那さんって・・
うまくいってる感じがあって良さそうよね~
心宿と亢宿は【安壊・近距離】
宿曜で一番気をつけなければならい関係の安壊~!?
安壊、意外!
仲良くて平和な感じなのに・・
安壊の相手とは1度出会ったら強烈に惹かれ合い、近づきすぎると破壊作用が強く働く相性。
芸能人夫婦に多い関係ですね。
というのが安壊の関係のテンプレですが・・
筆者の経験上、安壊でも近距離と中距離は出会った際に何も感じません。
遠距離は出会った瞬間から引きつけられるような不思議なパワーを毎回感じます・・
やたら魅力的に見えたり特別な感じがするんですよ~
それから『安壊の近距離であれば破壊作用はそれほどでもない』という意見もたまに目にしますね。
安壊と言っても、実際のところは宿によって距離によって、けっこう印象が違いますね。
今は平和そうなこの老夫婦も様々な苦難を乗り越えてきたのでは・・!?
と思っていたところ、ちょっと安壊らしい?エピソードをゲット。
この心宿の旦那さんはとっても仕事人間って感じの方。
定年してからも何かしら居場所を見つけ、いまだに毎日働きに出ています。
その昔、ふたりの新婚旅行先で心宿の旦那さんの元に急遽仕事の連絡が入り、旅行を中止して仕事に戻ったそう。
それを奥さんの方は40年経っても根に持っているようです・・
そしてもうひとつ。
あまり詳しくは書けないんですが、ふたりは出身地も近所で今も地元住まいなんですが、親兄弟や親族との関係が薄い・・薄いというより縁が切れているようです。
私が安壊の相手を結婚相手としてすすめない一番のポイントはこれです。
ふたりの間だけじゃないんですよね、破壊作用。
今は平和そうにやっていますが、きっと様々な困難をふたりで乗り越えてきたんでしょうね。
というと美しく聞こえますがね、でもやっぱり安壊ですからね・・
私としてはやはりこう言いたい!
せっかく宿曜知ってるなら安壊との結婚はやめとけ・・!
私なら安壊とうまくやっていくのにかける甚大な労力は別のところに使います!
お読みいただきありがとうございます。それではまた。
↓読みたい宿や関係のタグをクリック!