先月、ドイツ出身の鹿のキャラ「モーリー」に一目ぼれしドイツ語の学習をはじめた筆者つなぎやです。
そんな理由で語学をはじめる人が他にいるなら友達になりたい(笑)
もちろんモーリーだけじゃなくドイツの街並み、古城、山やサッカー、ビール祭りにも惹かれてのことですが・・
きっかけはなんでもいいんです・・!
あ~~ドイツいいな~行ってみたいな~
今回はNHK(Eテレ)の語学番組に出演している現在のメンバーを宿曜でまとめてみました!
NHK語学番組宿曜まとめ
旅するためのシリーズ
旅するためのドイツ語
毎週月曜放送「旅するためのドイツ語」
生徒
◆鎮西寿々歌(ちんぜいすずか)
1998年11月24日生まれの虚宿、28宿で尾宿。
天才てれびくんの元てれび戦士、ニャンちゅうの隣のお姉さんとして知られている女優・タレント。
虚宿と尾宿・・”本心、相当見せないでしょ?”って感じの組み合わせですね。
パートナー・講師
◆シュテファン・ブルックナー
生年月日不明
◆草本晶
生年月日不明
モーリーの声
◆綿谷エリナ(綿谷江利菜)
1987年8月17日生まれの昴宿。28宿で心宿。
ドイツ生まれ育ちの日本人。2014年に日本に移住。MCやナレーション、最近はYouTubeでも活躍中。
日本語、ドイツ語、英語はもちろん、フランス語、ラテン語、韓国語、中国語、スペイン語もこなすマルチリンガル・・ってすごすぎませんか?
TOEICは985点という高スコアを出したこともあるとか・・
また、東京五輪のフランス語ナレーションの一部も担当したそうです。かっこいいぃ
モーリー・・・かわいだけじゃないんだ・・!
昴と心!
女優に向いてそうな宿だね~
旅するためのスペイン語
火曜日の夜は「旅するためのスペイン語」
生徒
◆伊原六花(いはらりっか)
1999年6月2日生まれの女宿。28宿で軫宿。
大阪出身の女優、歌手。
スペイン語講座は前回に続き2シリーズも担当。明るい笑顔とキャラがラテン系のノリにマッチしてますよね。
女宿と軫宿・・
女性としてはとてもバランスが良さそうな印象。人気もあり幸運の持ち主でしょう。
目標の女優は宮崎あおいさん(27・28も柳宿)だそうです!
パートナー・講師
◆パコ・パルティーダ
生年月日不明
◆高松英樹
生年月日不明
旅するためのイタリア語
毎週水曜は「旅するためのイタリア語」
※2021年は前年の再放送です
(新型コロナの影響かな?)
生徒
◆渡辺早織
19881年1月19日生まれの虚宿。28宿で嘴宿。
肩書がモデル、女優、芸人。
って芸人!??イメージない!
と思って調べてみたら、以前「志村けんのバカ殿様」にレギュラー出演されていて志村ファミリーに加入しているんだそう。
渡辺さんもイタリア語2シリーズめ突入。1シリーズ終了時、講師陣に手作りのプレゼントをしていたのが印象的でした。
虚宿と嘴宿・・女性らしい気遣い、器用さ、センスの良さはピカイチですね!
パートナー・講師
◆マッテオ・インゼオ
1976年1月22日生まれの房宿。28宿で斗宿。
大河ドラマ「八重の桜」にも出演しました。
◆原田亜希子
生年月日不明
旅するためのフランス語
木曜日は「旅するためのフランス語」
生徒
◆千葉一磨
1996年2月12日生まれの尾宿。28宿で張宿。
赤ちゃんモデルで芸能界デビュー。
天才てれびくん出演後芸人コンビを組みM1の1回戦突破。
早稲田大学大学院修了。映画「マーロン・ブランドに会う」の翻訳と吹替えを担当。
ってめちゃくちゃデキる人ですね・・!
尾と張って、やはり実力たっぷりな印象。そしてとってもシリアスそうな組み合わせ。
パートナー・講師
◆松川雄哉
生年月日不明
◆クロエ・ヴィアート
1974年生まれ月日不明
NHK語学番組宿曜まとめ
英語・英会話
キソ英語を学んでみたら世界とつながった
番組名、ラノベみたいですよね(笑)
◆本田剛文(Taka)
1992年11月3日生まれの壁宿。28宿で尾宿。
男性グループ「BOYS AND MAN」のメンバー。
◆竹内將人(Masa)
1994年11月24日生まれの翼宿。28宿で角宿。
東京藝術大学、英国王立音楽院ミュージカル科卒業。
Masaの経歴、すご・・!!
太田光のつぶやき英語
◆太田光
1965年5月13日生まれの氐宿。28宿で井宿。
太田さんて氐宿だったのか!しかも28は井ですか・・
強烈キャラっぽいけどかなりの常識人でしょうね。
◆森川葵
1995年6月17日生まれの室宿。28宿で女宿。
元Seventeenモデル。
女性で室と女・・かなり仕事できそうな組み合わせ。
太田さんとは業胎ですね。28宿では安壊だし縁深そう~
◆鳥飼久美子
1946年3月21生まれの房宿。28宿で角宿。
立教大学名誉教授の鳥飼さんは20代でアポロ11号の月面着陸の生中継を担当したというツワモノ・・
さすが房宿ですね。
××CLUB
◆大島育宙(ボケ)
1992年12月17日生まれの房宿。28宿で井宿。
◆早乙女零(ツッコミ)
1994年10月27日生まれの張宿。28宿で角宿。
いつもしれっとクールに英語でインタビューをしている方がボケなんですね。
ボケとツッコミ逆だと思った!
ナレーター
◆トム・ケイン
1962年4月15生まれの翼宿。28宿で昴宿。
スポンサードサーチ
NHK語学番組宿曜まとめ
その他
テレビで中国語
◆イモトアヤコ
1986年1月12日生まれの室宿。28宿で虚宿。
室と虚って・・けっこう変わり者っぽいですよね(でもそこが良い)
◆陳淑梅(ちんしゅくばい)
1959年1月5日生まれの尾宿。28宿で張宿。
テレビでハングル講座
◆満島真之介
1989年5月30日生まれの胃宿。28宿で室宿。
◆K(カン・ユンソン)
1983年11月16日生まれの胃宿。28宿で箕宿。
ロシアゴスキー
◆ジェーニャ
1981年3月22日生まれの氐宿。28宿で昴宿。
◆ヴィクトリヤ・ワーグネル(ヴィーカ)
生年月日不明
◆タチアナティマコワ(ターニャ)
生年月日不明
アラビーヤシャベリーヤ
◆サヘル・ローズ
1985年10月21日生まれの虚宿。28宿で危宿。
◆FROGMAN(小野亮)
1971年4月9日生まれの亢宿。28宿で鬼宿。
やっぱり語学の先生って経歴がものすごい人ばかりだね。
皆さんも相性が良さそうな出演者の番組で語学をはじめてみてはいかがでしょうか??