今回はアンダーヘアの処理についての記事です。
- アンダーヘアが濃くて多い・・
- アンダーヘアーを剃って処理するとチクチクしたりかゆくなる!
- いかにも”処理しました!”というアンダーヘアはちょっと恥ずかしい・・
そんなお悩みを解消する方法をご紹介します。
アンダーヘアのお手入れでチクチクしませんか?
アンダーヘアの処理をするとチクチクしちゃう!
お肌がかゆくなったりトラブルもある・・
アンダーヘアって他のムダ毛よりも濃いしデリケートな部分だし・・
処理方法がむずかしかいですよね。
手軽に剃って処理するとチクチクしてしまったり。
そもそもムダ毛処理後のチクチクの原因ってなんでしょうか?
アンダーヘアの処理でチクチクする原因は?
ムダ毛を剃刀などで剃ると先端がとがってしまいます。

これがチクチクの原因。
手触りだけでなくかゆくなったり、お肌にも負担がかかってしまいます。
チクチクやかゆくなるのはアンダーヘアの先端がとがるからなんだよね
ムダ毛の先端をとがらせない処理方法、あるよ~
アンダーヘアは熱でカット!
LC『Vライントリマー』がおすすめ!
LC(ラブコスメ)のVライントリマーはアンダーヘア専用の”熱でカットする”ヒートカッター。

熱でカットすることで毛の先端が丸くなるのでチクチクしないし、お肌トラブルもおこりにくくなります。
(Vライントリマー使用中・・)・・!!
この熱で処理する方法、本当にチクチクしない!
ついでに言うとあそこの毛がパンツを突き抜けない!(笑)
剛毛気味な方なら分かってもらえると思いますが・・
普通に剃るとパンツからアンダーヘアが突き抜けてしまうんです・・・
熱で先端を丸くカットしてくれるこの方法なら突き抜けない!
かわいい下着をはいても残念なことになりません(笑)
Vライントリマーの使い方
スイッチを押している間だけONになります。
アンダーヘアを挟んで数秒スイッチを押すだけ。
これだけで熱でカットできます。
肌に触れる部分はもちろん熱くならないよ♪
においがちょっとだけするけど、ほとんど気にならない程度。
火で焼くわけじゃないからにおいも抑えられているみたい!
アタッチメントがついていて長さの調整も簡単です。
最短で5㎜くらいの長さにできます。
ちょっと長めの毛も残すと、いかにも処理した感がない自然な仕上がりになります。
新しくなったVライントリマーはワイド幅の充電式!
Vライントリマーがリニューアルしました。
新しいVライントリマーはカッター部分の幅が広くなったので、一度に処理できる量が増えました。
電池式から充電式に変わったのも嬉しいポイントですね。
↓アンダーヘアの形や整え方、その他のお悩みはラブコスメの相談室にお任せ。
こんなにアンダーヘア・VIOの悩みに向きあってくれているところって他にはないでしょう!

スポンサードサーチ
まとめ
今回はアンダーヘアの処理におすすめのグッズを紹介しました。
アンダーヘアは正しいお手入れ方法で、チクチクさせず突き抜けず(笑)自然にしなやかに。
アンダーヘアのムダ毛に悩まされずに快適にすごしたいですね!
お読みいただきありがとうございます。また次回!

